« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »

2005年12月31日

NEGAI Connection Project 広島から発信する平和

Negai_2.gif

2002年3月、広島の大洲中学校の生徒が「平和学習」の一環として発表した『ねがい』は今、オリジナル歌詞が多言語に翻訳され(2005年12月現在32言語)、また新しい歌詞の募集などを通して(2005年12月現在で282番)、『世界の平和』を希求し、新しい交流の輪が次々と生まれてきています。 

公式HP:
http://www.jearn.jp/2003conference/negai/index_j.html

投稿者 Mr.Q : 12:12 | コメント (1)

賛同表明をしたブログ[26]

0128■わにぞう日記
0127■赤石青崩の七五調

投稿者 Mr.Q : 09:41 | コメント (0)

2005年12月30日

「おくに言葉で憲法を」と「全国お郷(くに)ことば・憲法九条」

みなさん、いよいよ年の瀬がせまっていますね。
Mr.Hです。

今回は、じっくり本を見ながらステレオの前に座る…そんな優雅な正月を過ごす方におすすめの、CD付きの本を二冊まとめて紹介しましょう。

一冊目は「おくに言葉で憲法を」(大原穣子著 新日本出版社)
「おくに言葉で憲法を」okunikotobade.jpg


もう一冊は「全国お郷(くに)ことば・憲法九条」(坂井泉企画編集 合同出版)です。
「全国お郷ことば・憲法9条」zenkokuokunikotoba.jpg


タイトルどおり、どちらの本も、憲法九条を、各地の方言書いた本と、それを読んだCDです。

憲法は法律用語で書かれています。そのまま読めば難解なのは確か。
憲法九条を、もっと身近に感じてほしいという思いがどちらの本からもあふれています。

「おくにことばで憲法を」は、テレビドラマなどで方言の考証もしている、女優の大原穣子さんの書いた本です。
青森・岩手・秋田・京都・大阪・広島・福岡・長崎・沖縄の各地域のことばで、九条を語っています。
挿絵には、いわさきちひろの絵がつかわれており、絵本を思わせるステキな装丁です。

「全国お郷ことば・憲法九条」は、全国94の地域の方から寄せられた九条をその地域のことばで語ったものが載せられています。
前書きによると「あえて方言の専門家の監修を受けず」そのことで「私たちの言葉で憲法を語り・共有するという目的を果たせると思う」とのこと。
小学生が自分の言葉で語った九条なども載せてあります。

私の出身地の言葉は、「全国お郷ことば」に載っており、住んでる地域の言葉はどちらにも載っています。
ほぼ同じだけの年月をすごしたどちらの地域も、目で追って、聞いてみると、じんわりきます。

正月のまったり気分の中には、こういうのもいいのではないでしょうか。

投稿者 Mr.H : 22:00 | コメント (2)

賛同表明をしたブログ[25]

0126■福井孝典ホームページ
0125■川辺より

投稿者 Mr.Q : 12:37 | コメント (0)

結成宣言にこめた思い・・・その2

 私が書くのに一番時間をかけたのが、結成宣言の中ほどのフレーズ。
 「平和な社会、言論の自由、民主主義と基本的人権、私たちがブロガーとして空気のように当たり前に享受しているかけがえの無い「価値」は、その多くが日本国憲法によって守られてきたものです。」

 実はこのフレーズ、具体的な「価値」として「平和な社会、言論の自由、民主主義と基本的人権」をあげましたが、これはもともと、もっと長かったのを文章をスッキリさせるためにバッサリ削ったものなのです。

 私が考えた、ブロガーが享受している日本国憲法の「価値」あるものの数々、いくつか上げてみましょう。
 「通信の秘密・検閲の禁止」・・・言わずもがなですね、検閲を受けていたらブログを書く楽しみなんてまったくありません。
 「学問の自由」・・・インターネット通信の技術が軍事機密として自由な学問の対象から除外されていたら、、、想像したく無い話ですが可能性としてはありえたと思います。
 「幸福追求権」・・・すべての国民が個人として尊重される。幸福追求権は公共の福祉に反しない限り(=他人の幸福追求権を侵害しない限り)最大の尊重を必要とされる。―国民をブロガーに置き換えてみてください。
 「法の下の平等」・・・人種・信条・社会的身分や門地でブロガーを差別する無料ブログ会社があれば、その会社は支持を失うでしょう。それは、この憲法の精神が国民に深く根ざしているからと言えます。

 公布から59年もたつ法律が、21世紀の今日の時点でも「現役」で、私たちブロガーを守るためにしっかりと働いてくれていることにあらためて驚きます。
 当時はまったく想像さえできなかったであろうインターネットやブログの世界で、普遍的な「価値」を光り輝かせているのです。すごいと思いませんか!?

 さらに付け加えれば、日本国憲法の持っている「奥深さ」との関係では、「価値あるもの」の掘り起しは上記の文書でもまだまだ不十分であるとさえ感じるのです。

 そこで、皆さんにあらためて呼びかけたいと思います。

 賛同ブロガーの皆さん!
 あなたがブロガーとして享受している、日本国憲法の「価値あるもの」は何ですか?
 コメント欄とトラックバックでの交流・討論をあらためて呼びかけます。

 ということで、今日はここまで。

 この記事に共感したらこちらをクリック!⇒

投稿者 Mr.K : 09:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月29日

ひき逃げ米兵を処罰させよう

 みなさん、はじめまして。ご挨拶が一番後になってしまいましたMr.Xです。Mr.「K」を狙っていたのですが、先にとられてしまったので、「X」にしました。
 藤子不二雄先生を尊敬してますが、別に「ワイは猿や」という少年ゴルファーと賭けゴルフをすることもありませんし、ファミコンゲームの「スパルタンX」とは関係ありません。
 僕の担当は、国際的な話題、国際政治などです。範囲がちょっと広いですが、憲法をとりまく海外の情報、9条を守るためにしっておいたほうがよさそうなこと、などを書きたいと思います

 年の瀬が迫る今日この頃、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。新鮮な気持ちで、新年を迎えたいというのに、相変わらず嫌なニュースはあるものです。

 今日の新聞では、米軍厚木基地所属の米兵が、東京都内で小学三年生の児童三人をひき逃げ、重軽傷を負わしたというニュース。警察は、せっかく犯人を逮捕したのに、「公務中」だという一遍の通知書で、即日釈放してしまいました。
 日米地位協定で、公務中の米兵の「犯罪」は、日本側で裁けないとされているのが、その理由だそうです。実際に、何の「公務」をしていたのか知りませんが、いたいけな子どもに怪我を負わせて逃亡した犯人を捕まえておきながら、紙切れ一枚で釈放する、この現実。しかも、「Noと言える日本」と言っていた石原知事のお膝元で起こっています(警視庁は、東京都の管理下にある)。
 これで、独立国と言えますか?。こんなことも裁けない地位協定なら改定すればいい。基地に逃げ込んだ米兵を裁判に引っ張りだして、罰を受けさせよう。

投稿者 Mr.X : 21:56 | コメント (0)

snap photoさんがバナーを変更してくれました。

mid.0
+ 9条守ろう!ブロガーズ・リンク用のバナー
http://www.geocities.jp/nektixe/index.html
snap photoさん面倒かけてすいませんでした。そちらのブログにはコメント入れられなかったので、ここであつく御礼申し上げます。

投稿者 Mr.Q : 18:06 | コメント (0)

マガジン9条・新春特別企画の国民投票に参加してください

マガジン9条が新春特別企画の国民投票を始めました。是非投票に参加してください。またこの国民投票が行なわれている事を、それぞれのブログで紹介してください。
http://www.magazine9.jp/index0.php
 

投稿者 Mr.Q : 09:54 | コメント (0) | トラックバック

伊藤真さんの法学館憲法研究所サイトで紹介されました。

伊藤真さんの法学館憲法研究所のサイトで「今週の憲法をめぐる動向 !注目」として、私達の活動をとりあげていただいています。
http://www.jicl.jp/

投稿者 Mr.Q : 08:52 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[24]

0124■田川ゆたか・東京
0123■もーちゃんの部屋
0122■片山みか・倉敷
0121■中村音楽工房BLOG

投稿者 Mr.Q : 08:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月28日

英語表記の変更について

123.jpg
管理者サイドは、当初英語表記とバナーのデザインを考えて色々なサイトを見ていたときに、上記の英語表記が目にとまりました。changeが名詞と考えればtoもありえるだろうと判断し"No change to article 9"としました。
しかし公開後様々な意見が寄せられ検討の結果、"Never change article 9"と変更することにしました。
ご面倒でも旧バナーを設置の方は変更していただければ幸いです。直張りでタグを貼り付けている方は自動的に直っていると思います。

私達は、ネツトでは直接民主主義を実現できると考えております。
これからも管理者サイドで提案した事でも意見をいただければ傾聴し、様々な角度から検討し反映していきたいと思います。
このように直接民主主義を行っていくには時間もかかり、時には後戻りを余儀なくされることがあることを御理解いただき御協力をいただければ幸いです。

投稿者 Mr.Q : 23:40 | コメント (0) | トラックバック

「人権の歴史と日本国憲法」

みなさん、こんにちは。
乱読、積読のMr.Hです。

みなさん、日本国憲法、手元にありますか?
九条も大事だけれども、それ以外の条項も、卓越した人権思想にあふれているんですよ。
これは九条の魅力をより深くつかむ上でも、大事なポイントだと思います。

今回ご紹介するのは
「人権の歴史と日本国憲法」(浜林正夫著 学習の友社)です。

[人権の歴史と日本国憲法]jinkennorekisi.jpg

日本国憲法の特徴、とりわけその人権思想が、どういう人類史の流れの中で生まれ、日本国憲法に結実したのかを、ヨーロッパなどの歴史も振り返りながら解説した本です。

「アメリカの押し付け」という方もいらっしゃいますが、当時の日本政府には、「人権」の思想が根付いてるとはいえなかったので、人権を生かした憲法は、外から「押し付けられる」面は仕方ない。
じゃないと、私達は、人権が不十分な憲法のもとで暮らしていなくてはいけなかったわけで。

それらの「人権」なるものを、どうやって人類は、掴み取ってきたのか、興味ありませんか?
この本は、「日本国憲法」と同時に、「人権」の勉強にもなります。

憲法の「改正」を訴える人、とりわけ「押し付け憲法論」への反論や、「政府側からの改憲論」の矛盾の指摘など、今の改憲論争には欠かせない本ですね!

投稿者 Mr.H : 18:00 | コメント (0) | トラックバック

結成宣言にこめた思い・・・その1

 結成宣言の冒頭に「祖国」という言葉、もしかしたら違和感を覚えた人も多いかもしれません。

 普段使い慣れない用語であることと、我々を「反日勢力」だの「売国奴」などと侮蔑する『愛国者』を名乗る改憲勢力が好んで使う用語であることから、少なくない違和感を与えるであろうことを覚悟した上で、あえて使わせていただきました。

それは、憲法9条を守りたいと願う私たちこそが、平和憲法を持つ日本という国を本当の意味で大事にしようと考えている「真の愛国者」なのだという断固たる意思表示の意味をこめたかったからです。

 憲法を変えて「戦争をできる国になる」=「将来・いつかは戦争をする」ことは、資源・食料のないこの日本という国を「将来・いつかは滅ぼす」ことにつながるのであって、本当にこの日本を愛しているのなら、決して戦争をしないと誓った平和憲法を守るぬく決意をもつ私たちこそ、「祖国」の用語を使う「愛国者」にふさわしいと私は考えます。

 「世界平和への貢献」という言葉も同様です。「国際貢献=自衛隊の海外派兵」というまやかしがマスコミ全体を覆っているので、少なからず違和感を感じることでしょう。

 しかし考えてほしいのです、第2次世界大戦後の60年間、戦争によって外国人を殺したことも殺されたことも無い国は、先進国では日本だけです。このことは世界平和への最大の貢献であったと我々護憲派は胸を張って誇るべきなのではないでしょうか。

 私は「彼ら」(=改憲勢力)の手から私たちの手にとりもどしたいと願っているのです。
 「愛国」と称して戦争という最悪の「亡国」の道を突き進む彼らの手から
 「祖国」の用語を使いながら「米国」の言いなりに平和憲法を変えようと企てる彼らの手から
 「国際貢献」を叫びながら国際社会からの批判を浴びる米国の戦争に盲目的に追従する彼らの手から

 「愛国者」の称号、「祖国」という用語、「国際貢献」の旗印、これらすべてをとりもどしたいのです!

 ということで、今日はここまで。

投稿者 Mr.K : 07:30 | コメント (4) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[23]

0120■快刀乱麻
0119■「杉原姓とラーメン」私日記
0118■No Blog,No Life!
0117■「ちぐれ」の雑記帖
0116■山猫炭焼き化計画

投稿者 Mr.Q : 07:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月27日

「憲法を変えて戦争へ行こう」岩波ブックレット

みなさん、はじめまして! Mr.Hといいます。
私が読んだ本の中から、憲法九条を守るために役に立つと思われるものを、独断と偏見を交えてお送りします。
第一回は、憲法問題で、いま一番売れている本!
「憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言」(岩波ブックレット)
kenpowokaete.jpg

書店でも、「改憲推進」の本が並ぶ中、健闘しているようです。

戦争を体験した人、平和のために外国でがんばっている人、経済界の人など、いろんな立場の人が、それぞれの実感から憲法九条の魅力を語っていて、わかりやすいし、説得力がありました。
えらそうにいわせていただくと「理屈」と「感情」の両面からの説得力があるというか。

実は私は、買おう思っていた矢先に、「通販生活」のおまけについてきました!
よっ!太っ腹!?>マガジンハウス社
というよりか、マガジン社の、憲法を守りたいという強い意志が伝わってきてけっこう感動しました。

投稿者 Mr.H : 12:00 | コメント (0) | トラックバック

まずは自己紹介と投稿方針-Mr.K

 はじめまして、Mr.Qさんからご紹介されていたのに、登場が遅くなりました、Mr.Kです。
 「憲法」のK、「keep9」のKの意味をこめて「Mr.K」を名乗ることにしました。

このブログは「憲法9条を守りたい」と願うブロガーが、『トラックバックと相互リンクでつながる』ことを目的としたブログとして、特定の呼びかけ人や代表者を置かずに、賛同ブログが対等平等につながりあうことをルールにしています。したがって私自身も自分のブログを持っていますが、このブログでは「Mr.K」と名乗らせていただきます。

 私の役割は、憲法をめぐる国内政治・社会全般についての論評と、「憲法そのものを語る」ことです。

 書く内容については、keep9の公式見解として賛同ブログに押し付けるという性格ではなく、あくまでも「議論の出発点」「つながりあうきっかけ」として、話題を提供するものと思って読んでください。

 ちなみに、皆さんが最初にトラックバックを送っていただいた「結成宣言」は、Mr.Qさんの依頼を受けて私が起草しました。

 明日以降、この結成宣言にこめた「文書起草者の思い」をポイントを絞って何回かに分けて書きたいと思います。
 今日はここまで!今後ともよろしくお願いします。

投稿者 Mr.K : 08:31 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[22]

0115■うるとびーずの♪MY LIFE AS AN OKKAKE
0114■ヘリオトロープの小部屋~手作り・ナチュラル
0113■再出発日記
0112■毎日が日曜日blog2

投稿者 Mr.Q : 08:12 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月26日

新しいバナーが提供されました

articlepink.gif

articleblue.gif

articlegreen.gif

mayukoさんから、新しいバナーが三種類提供されました。

追伸:12/27画像が差し替えとなっています。

投稿者 Mr.Q : 20:25 | コメント (1) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[21]

0111■多様性の中の統一: ある政治学研究者の考え事
0110■TRIAL AND ERROR ~underwater mix~
0109■ガハハピアニスト かしうの部屋
0108■川崎在住「主夫」の毎日

投稿者 Mr.Q : 03:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月25日

賛同表明をしたブログ[20]

0107■TAMO2ちんの日常
0106■Gashaのblog

投稿者 Mr.Q : 19:15 | コメント (0) | トラックバック

アニメーション映画「ガラスのうさぎ」

g-usagi.jpg
高木敏子原作「ガラスのうさぎ」は、戦争を知らない子ども達に戦争の悲惨さと恐ろしさ、平和と命の尊さを知ってほしいという願いから刊行され、27年間で210万部を超えるベストセラーです。海外でも多数翻訳され、今も引き継がれた思いは世界へ大きく広がっています。
今年、終戦60周年記念作品として、装いも新たに「ガラスのうさぎ」がアニメーション映画として甦りました。
★ガラスのうさぎHP
http://www.ggvp.net/usagi/

投稿者 Mr.Q : 14:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月24日

整理番号が四桁のわけ

おかげさまで公開18日目で賛同ブログが100を超えました。賛同者は10代から60代(そう思われる)まで広い世代の方々が参加されています。当初keep9からトラバを打ち賛同していただいた方は、全体の4分の1に過ぎず、管理者は毎日始めて目にするブログに出会っています。

整理番号は最初から四桁になっていることに気がついておられましたでしょうか。実は三ヶ月で1000ブログの賛同者というのが、密かな目標でした。

1000ブログになったらこの運動は、ネツトの中は勿論、現実社会の中でも大きな影響を与えていくのではないでしょうか。そんな状態を思い描いて見てください。なんか楽しくなりませんか?

「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」の賛同者には、なんの義務もありません。カンパも自主的なもの、トラバも義務ではありません。唯一あるとしたら 自分のブログで意思表示して、この輪を広げることかもしれません。

賛同ブログ四桁に向けて さらに輪を広げましょう。

投稿者 Mr.Q : 08:33 | コメント (2) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[19]

0105■緑の地球へのNewOptions
0104■小泉内閣の支持率が一桁台になるまで
0103■つらねのため息
0102■えぐえぐの大学院留学&映画鑑賞日記 in イリノイ

投稿者 Mr.Q : 08:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月23日

賛同表明をしたブログ[18]

0101■日々是好日?今日もここにいます。
0100■ヨシ・あれこれ雑感blog

投稿者 Mr.Q : 22:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月22日

賛同表明をしたブログ[17]

0099■お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々
0098■♪のぶログ♪
0097■kaoru tsunoda.com news

投稿者 Mr.Q : 14:02 | コメント (0) | トラックバック

平和を運ぶ風になるう!@「平和資料館・草の家」・・高知

9-kouchi.JPG
★平和を運ぶ風になるう!@「平和資料館・草の家」
ブログhttp://blog.livedoor.jp/kusanoie/
サイトhttp://ha1.seikyou.ne.jp/home/Shigeo.Nishimori/
高知市にある「平和資料館・草の家」のサイトです。平和資料の展示、書籍類の販売の他 50名ぐらいは入れるスペースがあり、講演会・学習会・各種の会合に使える常設の施設です。こうした常設の平和運動の拠点を維持していけることはすばらしい。

投稿者 Mr.Q : 10:49 | コメント (0)

2005年12月21日

投稿者を増やし、記事の更新を活発にします。

まもなく賛同ブログが100 ブログに達しょうとしていますが、賛同ブログを見渡したところトラバに不慣れな方も多く、いつも同じ人がトラバを送ってくることのほうが多いようです。まだまだ自分のブログの記事を書くだけとか、他のブログでコメントを書くのが精一杯という人も見受けられます。

まだまだトラバセンターとしての機能を充分に発揮するのは、時間がかかるのかなと判断しました。

そこで、ちょっとkeep9を軌道修正して 読んでもらえるような記事を書く人を三人増やしました。

Mr.H氏 Mr,K氏 Mr.X氏の三人ですが これから順次記事を書いて投稿してくれると思います。それに対して賛同ブロガーは自由にコメントを入れていただいて結構ですので、活発な意見交換をいたしましょう。

投稿者 Mr.Q : 18:53 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[16]

0096■気まぐれ日記
0095■ねこまんま
0094■そぞろ日記

投稿者 Mr.Q : 09:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月20日

「ソウルフラワーユニオン」の中川敬氏が作るサイト

映画「日本国憲法」の音楽でおなじみ「ソウルフラワーユニオン」の中川敬が作るサイト。
映画情報、ピースアクション情報などが随時チェックできます。
http://www.breast.co.jp/soulflower/nakagawa/index.html

投稿者 Mr.Q : 13:01 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[15]

0093■我が輩は猫である
0092■*immature*
0091■BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」

投稿者 Mr.Q : 12:33 | コメント (0) | トラックバック

Amazonライブリンクを設置しました。

右サイドバー中ほどに、Amazonライブリンクを設置しました。これはAmazon.co.jp のアソシエイト・メンバーが運営するサイトに設置される、Amazon.co.jp への新しいタイプのリンクです。

このリンクは常に自動的に更新され、各アソシエイト・メンバーのサイトで人気のある商品やAmazon.co.jp が特におすすめする商品などを表示します。これを通じて本を購入していただければ紹介料が入るらしいですが、ほとんど期待していません。むしろ平和・憲法関係の良書の紹介を重視しています。

投稿者 Mr.Q : 02:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月19日

賛同表明をしたブログ[14]

0090■ともあきのつぶやき
0089■京商連 中小業者ねっとわーく

投稿者 Mr.Q : 17:27 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月18日

トラバセンター「Under the Sun」開設

keep9賛同ブロガーである「T.N.君の日記」さん達が、トラバセンター「Under the Sun」を開設されました。

命名の主旨は
『同じ太陽の下で誰もが幸せに暮らせるような世の中を夢みて、Under the Sunという名のトラックバックセンターにすることになりました。カテゴリーも、多くの方がトラックバック出来るようなカテゴリーをということでやってみました。』

Under the Sun
T.N.君の日記

エントリーを書いたら「Under the Sun」にもトラバしてあげてください。

投稿者 Mr.Q : 19:25 | コメント (1) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[13]

0088■お玉おばさんでもわかる政治のお話
0087■今日の喜怒哀楽

投稿者 Mr.Q : 17:49 | コメント (0) | トラックバック

ドキュメンタリー映画「にがい涙の大地から」

敗戦時、日本軍が中国に遺棄した大量破壊兵器によって戦後に被害を受けた中国の人を追った内容です。

★映画「にがい涙の大地から」のHPはこちら

http://kanatomoko.jp.todoke.net/nigainamida/niga_index.html

投稿者 Mr.Q : 15:16 | コメント (0) | トラックバック

ブログルポに登録しました。

ブログルポは、ランキングサイトではなく参加者が過去に書いたものを含めてエントリーを投稿し、それに対して他の人が評価するというシステムで、出来たばかりのサイトです。keep9が参加するよりは、賛同ブロガーの皆さんが登録し 良質なエントリーを提供することとの方が向いているのかと思います。ブログルポは、ネット・ジャーナリズムの一種といえるかもしれません。
http://www.blogrepo.net/

投稿者 Mr.Q : 12:29 | コメント (0) | トラックバック

第19条【思想及び良心の自由】

青が削除 赤が追加

[現行憲法]
第19条【思想及び良心の自由】
 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

[自民党憲法草案]
第十九条【思想及び良心の自由】
 思想及び良心の自由は、侵してはならない。
 (個人情報の保護等)
 第十九条の二 何人も、自己に関する情報を不当に取得され、保有され、又は利用されない。
 2 通信の秘密は、侵してはならない。

投稿者 Mr.Q : 10:51 | コメント (0)

2005年12月17日

賛同表明をしたブログ[12]

0086■労働組合ってなんだ?

投稿者 Mr.Q : 10:16 | コメント (0) | トラックバック

みんなのRSS・・・ココログ

ココログを使っておられる賛同ブロガーのみなさんのRSSをまとめてみました。
この下の「全文を読む」をクリックしてご覧ください。

0030■


0028■


0002■


投稿者 Mr.Q : 09:58 | コメント (0) | トラックバック

第13条【幸福追求権】

青が削除 赤が追加

[現行憲法]
第13条【幸福追求権】
 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

[自民党憲法草案]
 第十三条【幸福追求権】
 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

投稿者 Mr.Q : 09:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月16日

みんなのRSS・・・exblog

exblogを使っておられる賛同ブロガーのみなさんのRSSをまとめてみました。
この下の「全文を読む」をクリックしてご覧ください。

0013■とりあえず


0011■くまがい桂子の日々の思い


0007■9条守りたいね

投稿者 Mr.Q : 20:32 | コメント (0) | トラックバック

試験的に「みんなのRSS」を始めました。

試験的に「みんなのRSS」というのを始めてみました。これはRSS FEEDというのを使って賛同ブログの最新エントリー五件を表示するようにしたもので、「みんなのRSS」というカテゴリーを一覧すると賛同ブログの記事の更新状況がわかるようにするものです。いわば「はてなリング」をこのサイトに取り込んだような仕掛けです。一応ブログサービスごとに分けてみようと思っています。まだ始めたばかりなので御意見をお寄せください。表示するのに若干時間がかかります。

投稿者 Mr.Q : 20:13 | コメント (0) | トラックバック

みんなのRSS・・・goo

gooを使っておられる賛同ブロガーのみなさんのRSSをまとめました。
この下の「全文を読む」をクリックしてご覧ください。

0018■

0001■

投稿者 Mr.Q : 20:08 | コメント (0) | トラックバック

週刊プログランキング くつろぐ で第一位 !

週刊プログランキング くつろぐ の メディア・ニュース部門 社会のカテゴリーで第一位になりました。
http://kutsulog.net/index.cgi?mode=view&class=1&part=3

投稿者 Mr.Q : 14:19 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[11]

0085■今日、考えたこと
0084■JBL4344とプラスα

投稿者 Mr.Q : 13:53 | コメント (0) | トラックバック

英語版「世界のブロガーへ」

Hello all you people of the world!
We are Japanese sponsors of this blog. We want peace in Asia and in the rest of the world.

We wonder if you have ever heard about Article 9 of the Japanese Constitution?

世界のみなさん、こんにちは。私たちは、アジアの平和、世界の平和を希求する日本人・ブロガーです。
 みなさん、私たちの国・日本の憲法第9条に何が書かれているか、ご存知でしょうか?

The Japanese people had a huge amount of casualties resulting from World War 2 which ended 60 years ago. In our history we had killed, oppressed and inflicted pain on millions of people in Asia. After the end of war, the Japanese people promised the world that we would never again wage war and we rejoined the international community. Article 9 was incorporated into our Constitution as a result.

 私たちの国・日本は、60年前に終結した第2次世界大戦で、多くの戦死者を出しました、また、多くの国々の人々を殺したり、抑圧したりして、多大なご迷惑をおかけした歴史を持っています。戦争後、私たちの国は「二度と戦争をしない」と世界にお約束をすることで、国際社会の一員に加わることができました、そして日本国憲法の第9条にこう書き込んだのです。

The original text of Article 9 stated:

Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and the threat or use of force as means of setting international disputes.
In order to accomplish the aim of the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential, will never be maintained. The right of belligerency of the state will not be recognized.

 日本国憲法第9条

 『日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。』

What do you think about this? Can you believe a country like Japan, which has great economic power and has 120 million people, would promise the world that we would never wage war and never again use its military force? Thanks to this provision, there has been no foreign war victims for the past 60 years. As Japanese citizens we are proud! We strongly hope the rest of the world will also place a similar provision in their Constitutions.

 どうでしょう、日本のように経済力も人口もそこそこ大きな国が「戦争をしない」「軍隊を持たない」と世界に向けて約束をしているなんて信じられますか?しかし、
この憲法のおかげで私たちの国は戦後60年、戦争によってただの一人も外国人を殺すことも、殺されることもなかったのです。このことは、私達日本人の誇りであり、
世界の人に是非同じ憲法を持っていただきたいとさえ思っています。

What comes your mind when YOU think about Japan? Is it "Toyota", "Sony“, shushi” ?
We would rather export our Constitution’s Article 9 - because we believe it will lead to world peace - rather than exporting "the energy saving car" or "Playstation" , or Japanese animation.

 みなさんが知っておられる「日本」と言えばなんでしょう?「TOYOTA」それとも「SONY」?私たちは世界のみなさんに「省エネタイプの自家用車」や「プレイステーション」よりも、この、世界を平和にする憲法9条を輸出したいと思っているのです。

But; we have to make an unfortunate announcement. We now have a prime minister and other ministers in Japan who strongly believe that Article 9 is a problem with our national reputation. Making this situation more difficult is the United States, our “ally” who keeps more than one hundreds military bases all over Japan. The US government is now heavily pressuring Japanese politicians to abolish Article 9!
In conjunction with this situation, the Japanese corporate media is also campaigning for the revision of Article 9. Therefore, the number of Japanese citizens who think it might be a good idea to abolish Article 9, is unfortunately increasing.

 しかしながら、みなさんに残念なお知らせをしなくてはいけません。この『戦争をしない』と誓った素晴らしい憲法9条を邪魔だと考える人が日本の権力の座に付いてしまいました。そして、日本の同盟国であり日本の国土のあちこちに軍事基地を設置している戦争大好き国家・米国が、日本に対して憲法9条を廃止するよう圧力をかけてきています。また、マスメディアの宣伝によって、日本国民の中にも軍隊を持たないと約束をした憲法9条を無くしてしまって「日本も軍隊をもったほうがいいのじゃないか」と考え始める人が徐々に増えつつあります。

In this turbulent world situation, we want to rejuvenate Article 9 of our Constitution again and clasp hands with our friends around the world who are eager for peace. We want to activate the Japanese people to get together - shoulder to shoulder with the rest of the world - to block the attempts to abolish Article 9.

 私たちは、平和を求める世界のみなさんと手をつなぐために、あらためて憲法九条を激動する世界に輝かせたいと考えます。そのためには、日本国憲法を守るという一点で多くの日本人と、そして世界の人々と手をつなぎ、「改憲」のくわだてを阻むため、一人ひとりができる、あらゆる努力を、いますぐ始めることを訴えています。

Please send your messages to this blog. Courage and hope are our weapons. Exchanging messages here will surely be the source of courage and hope. Your massages will defend Article 9 and the world peace! !

 あなたのメッセージをこのブログに寄せて(トラックバック)ください、武器を持たない私たちにあるのは勇気と希望です、言葉の交流は勇気と希望の源泉になります、あなたのメッセージが日本国憲法9条と世界の平和をまもるのです!

Defend Article 9! Bloggers’ link Organizers

 9条守れ!ブロガーズ・リンク 呼びかけ人一同

投稿者 Mr.Q : 08:42 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月15日

らんきゅう 政治ブログ部門で第一位 !

らんきゅう 政治ブログ部門で第一位になりました。これで二冠王 !!!
http://www.ranq.jp/rank/-/07010/?p=1

投稿者 Mr.Q : 23:38 | コメント (2) | トラックバック

第12条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】

[現行憲法]
第12条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

[自民党憲法草案]
 第十二条【国民の責務】
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

削除が青
追加が赤

投稿者 Mr.Q : 14:53 | コメント (2) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[10]

0083■ほしあかりをさがせ
0082■Tatehikoの独り言
0081■つよぽんのこれナンダ?(by Fraternite at Hatena)
0080■国境なき旅人
0079■雑食系ブログ。(仮)-【北朝鮮・チベット・中国人権ウォッチ】別館?

投稿者 Mr.Q : 10:58 | コメント (0)

賛同ブログがTB・コメント荒らしにあった場合

keep9「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」賛同会員のブログがTB やコメント荒らしにあった場合は、会員の力ではね返しましょう。荒らしにあって困った場合は、Mr.Qにメールで連絡ください。

尚現在 当会賛同ブログになってはいませんが、「瀬戸智子の枕草子」さんのブログで コメントが集中して困っているそうです。以前からお付き合いのある方ヘルプしてあげてください。
http://ts.way-nifty.com/makura/

投稿者 Mr.Q : 10:38 | コメント (3) | トラックバック

日本ブログ村 政治部門で第一位に!

ランキングサイトの日本ブログ村・政治ブログ部門で第一位になりました。入村が10日の夜遅くですから4日で第一位になったことになります。
そのほかのランキングサイトの順位では、らんきゅうが4位、人気ブログランキングで64位(いずれも15日朝9時調べ)

投稿者 Mr.Q : 10:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月14日

かわいらしいバナーの提供がありました。

article9.gif

mayukoさんから、かわいらしいバナーの御提供がありましたので御紹介します。mayukoさんありがとう(^^♪
追伸 : 現在表示されているものは試作品だそうで、少し手直しして完成版を再度御提供いただけるそうです。

投稿者 Mr.Q : 19:29 | コメント (5) | トラックバック

らんきゅう、ブログナビに登録しました。

■らんきゅう・・・ランキングサイト
http://www.ranq.jp/
■ブログナビ
http://www.blognavi.com/top.html

投稿者 Mr.Q : 19:22 | コメント (0) | トラックバック

韓国からのトラバの文字化けについて

現在、韓国からのトラックバックは 文字コードの違いにより文字化けが生じています。迷惑トラバではありません。
MTのプラグインでは、トラックバックのEuc-krをUTF-8に変換するものが見つかりません。誰が文字化けを解消する方法を御存知の方がありましたら お知らせ下さい。

投稿者 Mr.Q : 18:26 | コメント (0) | トラックバック

カンパ額の報告[1]

12月14日午後5時確認
郵便局 6名 14,000円  はてな 3名  5000ポイント となっています。
当サイト運営の為の収入額に応じた支払い項目については、優先順位をつけながら整理中です。今しばらくお待ちください。引き続きカンパに御協力ください。

投稿者 Mr.Q : 18:08 | コメント (0)

フランス語版「世界のブロガーへ」

Chers amis et chères amies du monde entier. Nous sommes des "bloggers" japonais qui cherchons la paix mondiale.

Connaissez-vous ce qui est écrit dans l'article 9 de la Constitution de notre pays?

Au cours de la seconde guerre mondiale qui s'est terminée il y a soixante ans, de très nombreux ressortissants japonais ont été tués et notre pays a causé beaucoup de dégats matériels et a tué et opprimé beaucoup d’habitantshors de nos frontières. Après la guerre, nous avons pu retrouver notre place sur la scène internationale en faisant la promesse de "ne jamais faire la guerre". Ainsi nous avons inscrit dans notre Constitution:

l'article 9

"Aspirant sincèrement à une paix internationale fondée sur la justice et l'ordre, le peuple japonais renonce à jamais à la guerre en tant que droit souverain de la nation, ainsi qu'à la menace ou à l'usage de la force comme moyen de règlement des conflits internationaux.

Pour atteindre le but fixé au paragraphe précédent, il ne sera jamais maintenu de forces terrestres, navales et aériennes, ou autre potentiel de guerre. Le droit de belligérance de l'État ne sera pas reconnu."

Qu'en pensez-vous ? Auriez-vous cru qu'un pays qui est assez grand au niveau économique et démographique comme le Japon fasse la promesse au reste du monde de "ne pas faire la guerre" ou de "ne pas posséder la force armée"? Et pourtant, notre pays n'a jamais tué un seul étranger et notre peuple n'a jamais été tué par la guerre depuis soixante ans grâce à cette constitution. Nous les Japonais en sommes fiers et souhaitons vivement que nos ami(e)s du monde entier

inscrivent cet article dans la constitution de leur pays.

Que connaissez-vous du Japon ? TOYOTA ou SONY ? Nous préférons exporter l'article 9 qui peut pacifier le monde plutôt que la voiture écologique ou la Playstation.

Cependant nous devons vous apporter une mauvaise nouvelle. Les personnes pour qui ce merveilleux article 9, serment de non guerre, est un obstacle sont au pouvoir. Et les Etats-Unis, le pays allié du Japon et belliqueux qui maintien ses bases militaires dans tout le Japon, font pression pour que le Japon abandonne l'article 9. En même temps, à cause du matraquage médiatique en faveur de cette abrogation, une partie croissante de la population commence à penser qu' "il vaut mieux que le Japon possède des forces armées" et abandonne l'article 9.

Nous essayons de revaloriser l'article 9 dans ce monde convulsif pour être solidaires et construire la paix à travers le monde avec tous les ami(e)s qui le souhaitent. Pour cela, nous faisons l'appel des tous efforts de chacun dès maintenat pour qu'un maximum des Japonais et des amies et amis du monde entier puisse s'unir autour d'un seul point : défendre la Constitution japonaise et déjouer le projet de sa révision).

Donnez vos messages ou faites le TrackBack à ce blog (faites-le circuler). Nous qui ne possédons pas d'armes avons le courage et l'espoir, dont la source est l'échange des mots. Ce sont vos messages qui défendent l'article 9 de la Constitution japonaise et la paix du monde !

Appel du lien des bolggers "Défendons l'article 9" !"

投稿者 Mr.Q : 14:22 | コメント (0)

賛同表明をしたブログ[9]

0078■る・みざんとろーぷ
0077■chambre de yoshi
0076■うぞうむぞう
0075■★遊牧民★のメディア棒読み!

投稿者 Mr.Q : 09:03 | コメント (1) | トラックバック

2005年12月13日

賛同コメントを入れてくださった方々へ

賛同コメントを入れてくださった皆さんありがとうございます。コメントだけでなく必ず自分のブログで「9条守ろう!ブロガーズ・リンク」に賛同する旨の記事をエントリーするか、バナーを貼る、リンクするいずれかの方法で意思表示しトラバしてください。
賛同ブログのカテゴリーを見てご自分のブログやお知り合いのブログが落ちていたら御連絡ください。
事務処理が行き届かなく大変失礼をしておりますが、本業の合間を見て管理しておりますので御協力お願いします。

投稿者 Mr.Q : 10:52 | コメント (3)

憲法9条守れの思いは、海峡を超えた。

憲法9条守れの思いは、海峡を超え、韓国のブロガーに届きました。いまのところ、紹介してくれたのは、三人のブロガーですが 私達の想いが これから沢山の外国のブロガーに届き、広がるといいですね。
韓国からのトラバの翻訳は、Keep the Red Flagさんが そのブログで紹介してくれています。
http://redflag.exblog.jp/2173090

投稿者 Mr.Q : 09:02 | コメント (0) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[8]

0074■世相春秋
0073■希望職業・旅人:スナフキンになりたい
0072■通説にドロップキック!
0071■新・気ままな写真館

投稿者 Mr.Q : 08:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月12日

何故レンタルサーバー、Movable Typeにしたのか

このブログは、さくらのレンタルサーバーを借り、サーバー設置型ブログのMovable Type(ムーバル タイプ)をカスタマイズして運用しています。

exblogとかgooとかの無料のブログサービスに比べて、混み合っている時間に表示時間が遅くなっていらいらしたりすることは少ないと思います。また無料のブログサービス会社の都合で更新できなくなったりすることもありません。

表示時間でいえば、このブログはISDNで 7.5 秒、光で 0.3 秒で表示されます。
私達は、できるだけ早く表示されるように配慮しながらサイト設計をしています。

Movable Typeを選定したのは、カスタマイズの自由度やプラグインソフトが豊富で変幻自在に変化していくことができるというのが最大の理由です。それと「アラシ君」に強いのです。
これからも いろいろと変化していきます お楽しみに(^^♪

投稿者 Mr.Q : 23:33 | コメント (0)

第一章 天皇

[現行憲法]
第1条(天皇) 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第2条(皇位の継承) 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第4条(天皇の権能) 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
第5条(摂政) 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第1項の規定を準用する。
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条(天皇の国事行為) 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
国会を召集すること。
衆議院を解散すること。
国会議員の総選挙の施行を公示すること。
国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
栄典を授与すること。
批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
外国の大使及び公使を接受すること。
儀式を行ふこと。
第8条(皇室への財産の譲渡等の制限) 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
[自民党憲法草案]

第4条(天皇の権能)天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行い、国政に関する権能を有しない。
第5条(摂政)皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名で、その国事に関する行為を行う。
2 第四条及び前条第四項の規定は、摂政について準用する。
第7条(天皇の国事行為)天皇は、国民のために、国会の指名に基づいて内閣総理大臣を任命し、内閣の指名に基づいて最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
2,天皇は、国民のために、次に掲げる国事に関する行為を行う。
1,憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
 2,国会を召集すること。
 3,第五十四条第一項の規定による決定に基づいて衆議院を解散すること。
 4,衆議院議員の総選挙及び参議院議員の通常選挙の施行を公示すること。
 5,国務大臣及び法律の定めるその他の国の公務員の任免並びに全権委任状並びに大使及び公使の  信任状を認証すること。
 6,大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
 7,栄典を授与すること。
 8,批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
 9,外国の大使及び公使を接受すること。
10,儀式を行うこと。

天皇は、法律の定めるところにより、前二項の行為を委任することができる。
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う。
第8条(皇室への財産の譲渡等の制限)
皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が財産を譲り受け、若しくは賜与するには、法律で定める場合を除き、国会の議決を経なければならない。


投稿者 Mr.Q : 22:27 | コメント (1) | トラックバック

ブログランキングサイトに登録しました。

■日本ブログ村 
http://www.blogmura.com/
■人気ブログランキング
http://blog.with2.net/
■週間ブログランキング くつろぐ
http://kutsulog.net/

に登録が完了しました。いずれもカテゴリーは「政治」です。

投稿者 Mr.Q : 17:03 | コメント (3) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[7]

0070■風に吹かれて Web of Peace いま私たちの平和憲法が危ない [goo]
0069■きらめく欠片 集めて わたしの心に映るもの・心に響くもの
0068■島内日記
0067■伝道師のひとり言
0066■anarchy
0065■K太とT子の小学生日記
0064■ちょいワル左翼を目指せ! 赤字第3セクト主義ブログ

投稿者 Mr.Q : 07:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月11日

ピンクリボン・プロジェクトの「各地の9条の会リスト」に掲載

ピンクリボン・プロジェクトの「各地の9条の会リスト」 リンク集に掲載されました。
http://www.ribbon-project.jp/9.htm

keep9 「9条守ろう ! ブロガーズ・リンク」もピンクリボン・プロジェクト同様に、特定の政党・団体・宗教などからは独立したプロジェクトです。 

投稿者 Mr.Q : 19:35 | コメント (0) | トラックバック

こんなブログもあったの? 抱腹絶倒・・・。

おかげさまで賛同ブログが60になりました。このうちkeep9から結成宣言のトラバを打ち賛同していただいたブログは、1/3余り。他のブログは、ほとんどは始めてその存在を知りました。
なかでも「科学的競馬主義」さんのブログのトップページを開いた時は、驚いたというか抱腹絶倒しそうになりました。(*^^)v

マヤノTOPさんの賛同コメント
『庶民の娯楽は真っ先に奪い去られる。
それが戦争です。憲法第9条を変えることは、日本を戦争をする国にすること。
断じて反対です。
ってことで趣旨に賛同しますね。』

これからも競馬の真理を追求してくださいね。(^^♪

投稿者 Mr.Q : 17:02 | コメント (1) | トラックバック

はてな投げ銭設定しました。

右サイドバー上部に「はてな投げ銭」を設定してみました。
誰か ポイントがある方 試していただけますでしょうか?
もらったポイントは返しませんけどね(^^♪
設定はしたけど 使い方が良くわかりません 誰か教えて !

追伸>早速 nektixeさんから100ポイント送信ありました。ありがとう(^^♪
minshushugishaさん2000ポイント送信ありました。ありがとう(^^♪

投稿者 Mr.Q : 11:35 | コメント (2) | トラックバック

「憲法と私」をテーマに原稿等を募集 !!

「憲法と私」をテーマにしたエッセイ、歌、句、詩、論文などを募集します。

投稿者 Mr.Q : 09:47 | コメント (4) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[6]

0063■angrydiary
0062■naomixの日記帳
0061■日本国憲法擁護連合
0060■謙遜と謙譲の音楽
0059■そりはちょっといや~ん
0058■RESTART

投稿者 Mr.Q : 07:16 | コメント (1) | トラックバック

2005年12月10日

バナーの簡便設置法・・・タグコピペ用

<a href="http://our.sakura.ne.jp/9/" target="_blank"><img src="http://our.sakura.ne.jp/9/archives/p00/banner9.gif" border=0></a>

「メモ帳」や「テキストエディター」に一旦コピーしてから、必要な場所にペーストしてください。

投稿者 Mr.Q : 22:40 | コメント (4) | トラックバック

ハングルわかんねぇ・・・・よ

「世界のブロガーへ」をハングルにしてくれた訳者から 一字脱字があったから加えてくれと連絡があった。

『すんません。一箇所 脱字があったみたい。
えーと、三つ目のブロックで
「항의 목적을 달성하기 위해」のところは、一字脱字で「전항의・・・」になります。』

わかんねぇ・・・よ、みんな記号に見えるよ。あっ、でもなんとか直した。今度は全面差し替えにしてよ。ぶっぶっ・・・。

投稿者 Mr.Q : 21:14 | コメント (0) | トラックバック

有料広告を募集しています。

当会の維持のため、左サイドバー上部に有料広告のスペースを設けました。
当会の主旨に賛同していただける個人、団体、企業の方 広告を掲載しませんか?
募集サイズは横160×縦80ピクセルが一コマです。(現在表示されているサイズ)金額等についての詳細については、管理者宛にメールを下さい。

投稿者 Mr.Q : 14:10 | コメント (7) | トラックバック

160*160をあなたならどう使う? 求む平和希求のアート

当ブログの右サイドバーの上部に あなたの平和へのメッセージ、アートを掲載しませんか?
御提供いただいたものは一旦エントリーに掲載し紹介させていただいた後、コメント、トラバでの評価を受けた後、一定期間右サイドバーに掲載させていただきます。
掲載料金は無料、無報酬で御提供をしていただけること、著作権は提供者のもので当会賛同ブログでの利用権を与えていただけることが条件となります。
掲載サイズは160×160ピクセルで、gifアニメ、フラッシュなど形式は自由です。

投稿者 Mr.Q : 13:38 | コメント (1) | トラックバック

リンクバナーの御紹介

mid.png
snap photo さんから当会のリンクバナーを作成した旨のコメントとトラバがありましたので御紹介します。
★snap photo
snap photo さんのサイトでは、デザインコンセプトや各種サイズのバナーが用意されています。

投稿者 Mr.Q : 12:56 | コメント (8) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[5]

0057■土佐のまつりごと
0056■土佐高知の雑記帳
0055■かわうそ実記
0054■snap photo
0053■花のニッパチ、心のままに
0052■反米嫌日戦線 LIVE and LET DIE(美は乱調にあり)
0051■おげんきですか 柳田たえこです
0050■日刊「NOCUSる」
0049■おっは~!
0048■つぶやき手帳

投稿者 Mr.Q : 09:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月09日

seesaaブログの方、トラバを試して見てください。

seesaaブログからは「9条を守ろう!ブロガーズ・リンク」へトラックバックが送れないというメールが来ています。どなたか他の方でseesaaブログを御利用の方がありましたら、お試しいただけますでしょうか。

追伸 : 12/10解決したようです。

投稿者 Mr.Q : 22:53 | コメント (2) | トラックバック

コメントなどの取り扱いについて

すでにお気づきの方もあるかとおもいますが、インリン・オブ・ジョイトイさんや『戦争中毒』の著者である きくちゆみさんから熱烈な賛同コメントをいただいております。この場を借りて御礼申し上げます。

さて、当ブログではその運営主旨から 著名なブロガーも名も無きブロガーも等しく取り扱かわせて頂いております。また議員の皆様には政党名などは記載せず、原則ブログ名で賛同名簿に記載させていただきました。敬称等は略させていただいております。

また コメントには基本的に管理者からのお礼などのコメントは差し上げませんので、通常のブログとは勝手が違うでしょうが御理解ください。

投稿者 Mr.Q : 15:12 | コメント (2) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[4]

0047■PPFV BLOG
0046■endeの日記
0045■とく
0044■科学的競馬主義
0043■厭世guyの非国民日記
0042■milou
0041■華氏451度
0040■ディープインパクト@まこっさん
0039■俺は音楽家!

投稿者 Mr.Q : 11:46 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月08日

運営資金のカンパを募っています。

★郵便局の口座が開設されました。

当会を継続的に運営していく為に、賛同していただいた皆さんに若干のカンパをしていただきたいと思います。出来れば一口1千円以上でお願いします。
運営経費は、レンタルサーバー代・管理者の通信費補助・その他です。

■カンパの支払い方法

★郵便局・郵便預金総合通帳「ぱ・る・る」
口座名: 9条守ろうブロガーズリンク  口座番号:18220-26378181

郵便局の「ぱ・る・る」口座開設の規定により、記号とかは入りませんでしたので、口座名は注意して記載してください。

★その他の振込み方法については、色々と検討中です。

投稿者 Mr.Q : 12:44 | コメント (5) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[3]

0038■T.N.君の日記
0037■fight-web管理人室
0036■Keep the Red Flag
0035■cotonoha
0034■平和・自由・民主主義とインターネット
0033■親バカ党宣言
0032■半共分子の独り言
0031■チョーノのふらふら日記
0030■たかせの政治
0029■きくち ゆみ
0028■Hardbobな夜
0027■闘うリベラルのチャンネル
0026■大学の真相 海外で考える
0025■竹永みつえ・岡山
0024■会津のはてから。
0023■takosanの日記

投稿者 Mr.Q : 09:47 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月07日

ハングル版  [世界のブロガーへ]よびかけ

세계 여러분 안녕하세요.우리는 아시아의 평화,세계평화를 희구하는 일본인 블러거입니다.
여러분, 우리나라 일본의 헌법 제9조에 뭐라고 써있는지, 아시겠습니까?

우리나라 일본은 60년전에 종결한 제2차 세계대전에서 많은 전사자를 냈습니다.많은 나라의 사람들을 죽이거나 억압하고 다대한 폐를 끼친 역사를 가지고 있습니다.전쟁 후 우리나라는 "두 번 다시 전쟁을 하지 않는다"고 세계에 약속을 함으로 국제사회 일원으로서 참가할 수 있었습니다. 그리고 일본국헌법 제9조에 이렇게 썼습니다. 

일본국헌법 제9조
"일본국민은,정의와 질서를 기조로 하는 국제 평화를 성실하게 희구하고 국권의 발동인 전쟁과 무력에 의한 위협 또는 무력의 행사는,국제분쟁을 해결하는 수단으로서는,영구히 이를 포기한다.
전항의 목적을 달성하기 위해, 육,해,공군 기타의 전력은 보유하지 않는다.국가의 교전권은 이것을 인정하지 않는다"

 어떻습니까. 일본같은 경제력도 인구도 큰 나라가 "전쟁하지 않는다" "군대를 보유하지 않는다"고 세계에 약속하고 있단 걸 믿을 수 있습니까?
그러나 이 헌법덕분에 우리나라는 전후60년동안 전쟁으로 인해 단 한 명의 외국인을 죽이지도 않았고 반대로 살해당한 것도 없었습니다.이것은 바로 저희 일본사람들의 자랑이며 세계나라 여러분께 부디 같은 조항을 갖게 해줬으면 하는 생각마저 듭니다

 여러분이 아시는 "일본"은 무엇이지요? TOYOTA 아니면 SONY? 우리는 세계 여러분에 "에너지 절약 자동차"나 "플레이스테이션"보다 이 세상을 평화롭게 만드는 헌법 제9조를 수출하고 싶습니다.

 그렇지만, 여러분께 아쉬운 소식을 말씀드려야 됩니다.
이런 "전쟁을 하지 않는다"고 맹세한 멋진 헌법 제9조를 장애물이라고 생각하는 사람이 지금 일본의 권좌를 잡아버렸습니다.그리고 일본의 동맹국이며 일본 국토 곳곳에 군사기지를 설치하고 있는 전쟁쟁이 국가•미국이 일본에 대해서 헌법 제9조를 폐지하도록 압력을 가하고 있습니다.

또 매스미디어의 선전으로 인해 일본 국민속에서도 군대를 가지지 않는다고 약속한 헌법제9조를 없애버리고 "일본도 군대를 갖는 게 좋지 않냐"고 생각하기 시작하는 사람들이 서서히 늘어나고 있습니다.

 우리는 평화를 원하는 세계 여러분과 손을 잡기 위해 새롭게 헌법제9조를 격동하는 이 세계에 다시 한 번 빛내고 싶다고 생각합니다. 그러기 위해서 일본국 헌법을 지키자는 일점으로 많은 일본인과 세계 사람들과 손을 잡고 "개헌"계획을 막기 위해 한사람 한사람이 가능한 모든 노력을 지금 이 순간부터 시작하는 것을 호소하고 있습니다.

 당신의 메세지를 이 블러그에 트랙 백해주십시오!

무기를 가지지 않는 우리에게 있는 것은 용기와 희망입니다.말의 교류는 용기와 희망의 원천이 됩니다. 당신의 메세지가 일본국헌법제9조 와 세계의 평화를 지킵니다!

 9조 지켜라! 블러거즈•링크 발기인일동

投稿者 Mr.Q : 21:43 | コメント (0)

賛同表明をしたブログ[2]

0022■LOGOS-喜びを分かち合い、悲しみをともにするために-
0021■天邪鬼日誌(-_-X)ピクピク
0020■夕張労連
0019■Watermark
0018■とほほブログ
0017■アソシエーショニストの広場
0016■徒然気儘な綴方帳
0015■あきおの日記
0014■へっぶしんのニュースや日記
0013■とりあえず
0012■お父ちゃんはかっこええ政治家になるぅ♪
0011■くまがい桂子の日々の思い

投稿者 Mr.Q : 08:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月06日

「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」賛同表明のしかた

管理者よりの再度のお願い
「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」へ賛同の旨のトラックバックを発信されるときは、結成宣言の投稿記事あてにトラックバックをお願いします。

■トラックバックURL
http://our.sakura.ne.jp/abc/mt-tb.cgi/16

その際は、ご自分のブログで下記のいずれかの方法で参加意思表示をしてください。
1,「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」のバナーをブログに貼る。
2,当ブロガーズ・リンクへの賛同を表明する記事を書きその中に、リンクまたはバナーを貼る。
3,当ブログへのリンクをする。

当ブログへの賛同コメントだけでは、賛同ブログとしては扱えませんので、必ず自分のブログ若しくはHTMLサイトで上記のどれかの方法で意思表示をしてください。
それを確認して管理者が「賛同ブログ」に掲載します。

投稿者 Mr.Q : 07:58 | コメント (4) | トラックバック

賛同表明をしたブログ[1]

0010■ペガサス・ブログ版
0009■島津ゆきえ・岡山
0008■I want to be the minority
0007■9条守りたいね
0006■民主化勢力大同団結の会
0005■久代安敏・鳥取(サイト)
0004■page TAKAの日記
0003■ときどき日記
0002■アテナ
0001■労働組合・社会運動ってなんだろう?

投稿者 Mr.Q : 01:07 | コメント (1) | トラックバック

2005年12月05日

はてなダイアリー御利用の方へ

当ブログから、はてなダイアリーへ初めてトラックバックしてみました。
通常のブログと違うのは、個別記事のURLがそのままトラックバック用URLとなっていること。
それとトラックバックする日記へのリンクがないとできないということで、トラックバックエラーになってしまいました。「はてな」によるとスパムトラバを防ぐ為だそうです。
ということで、はてなダイアリーのブロガーの方には、結成宣言のTBが送れませんでしたので気を悪くしないでください。

投稿者 Mr.Q : 21:24 | コメント (0) | トラックバック

英語表記に関する御相談

管理者は、タイトルで "No change to Article 9" と書いたところ
"to" はいらないのではないか、英語表記が間違っているのではないかという質問が来ています。
私達は これでいいと思ったのですが、いまひとつ自信がありません。英語に堪能な方相談に乗ってください。
"Do not chage Article 9"という表記が望ましいのではないかという意見もあります。

投稿者 Mr.Q : 21:13 | コメント (9) | トラックバック

2005年12月03日

御協力のお願い

■オリジナルバナー、イラスト、アニメなどの提供
■「世界のブロガーへ」の外国語訳の協力(英・仏・ハングルは依頼済み)
■多くのブロガーに「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」に賛同した旨のトラックバックを発信してください。
■運営資金のカンパに御協力ください。

投稿者 Mr.Q : 12:35 | コメント (2)

2005年12月01日

exblogへのバナーの設置方法

■CSS変更によるバナー設置

★ブログの管理画面から、スキン変更でHTML編集に行く
★HTMLの中で画像挿入の編集をする場所を見つける
★下記のスクリプトを挿入する (半角文字で、途中、改行もスペースもなしで) 

   <A href="http://our.sakura.ne.jp/9/" target="_blank"><IMG src="http://our.sakura.ne.jp/9/archives/p00/banner9.gif" border=0>

 * これをそのままコピーペーストするとエラーになります。手打ちで入力して下さい。

このダブルクォーテーションの中のファイル名(必ず半角英数字)は、自分のブログの投稿記事内にアップロードした画像のファイル名(必ず半角英数字)です。

(1) すなわち、投稿記事内に上がっている画像に右クリックをあて、 今度は、「プロパティ(P)」をクリック。するとディスプレイ上に小さな別ウィンドウが開いて、指定した画像のアドレス(URL)情報が出ます。

(2) "http://xxxxxxxxxx.jpg"と表示されているアドレス名を左クリックでドラッグ。
 
(3) スクリプト挿入のファイル名(アドレス名)として指定します

★HTML編集完了

投稿者 Mr.Q : 14:53 | コメント (3)