講師団出前学習会第17弾が東京新聞で報道されました
講師団出前学習会第17弾が東京新聞で報道されました (1)全国出前講師団を結成したことについては、すでに告知し、そのビラもご紹介いたしました。 憲法研究者〈全国出… 講師団出前学習会第17弾が東京新聞で報道さ …
講師団出前学習会第17弾が東京新聞で報道されました (1)全国出前講師団を結成したことについては、すでに告知し、そのビラもご紹介いたしました。 憲法研究者〈全国出… 講師団出前学習会第17弾が東京新聞で報道さ …
「安全保障関連法案に反対する鹿児島県大学人有志の声明」の紹介 「安全保障関連法案に反対する鹿児島県大学人有志の声明」(2015年8月28日)を紹介します。 賛同者は122名… 「安全保障関連法案に反対する鹿児 …
9月10日18時から栄・三越前で安保法案反対あいち医療人街頭宣伝行動、(愛知保険医協会よびかけ、愛知県医労連・愛知民医連共同開催) 愛知保険医協会からの情報提供です。 9月10日18時から栄・三越前で安保法案反対あいち医 …
“9月10日18時から栄・三越前で安保法案反対あいち医療人街頭宣伝行動、(愛知保険医協会よびかけ、愛知県医労連・愛知民医連共同開催)” の続きを読む
総がかり行動通信No.17(第2版) 総がかり行動通信No.17が、発行されました!ぜひ、ご覧になって下さい! なお、記載されている9月の行動予定については、国会情勢などによって変更や追加がありますので、当サイトをご覧い …
三上満さん最終講義「いま、憲法を語る」7月17日の午後、勤医会東葛看護専門学校の「憲法学習公開講座」が開かれ、元校長の三上満さんが憲法の話を熱く語りました。その内容が協同組合 医療と福祉のページに掲載されています 7月1 …
「戦後70年~地図から消えた島 今も続く毒ガス被害」京都民医連の吉中医師がラジオ出演しました〈毎日(MBS)ラジオの「報道するラジオ」〉 京都の内田さんから、以下の情報をいただきましたので紹介します。 京都民医連の吉中医 …
“「戦後70年~地図から消えた島 今も続く毒ガス被害」京都民医連の吉中医師がラジオ出演しました〈毎日(MBS)ラジオの「報道するラジオ」〉” の続きを読む
「過去に目を閉ざさなかったドイツは”人間の尊厳”を学んだ」(民医連新聞に石田勇治東京大学教授・ドイツ近現代史の学習講演の要旨が掲載されています) 「過去に目を閉ざさなかったドイツは”人間の尊厳”を …
“「過去に目を閉ざさなかったドイツは”人間の尊厳”を学んだ」(民医連新聞に石田勇治東京大学教授・ドイツ近現代史の学習講演の要旨が掲載されています)” の続きを読む
全日本民医連は8月評議員会で特別決議『戦後70年、被爆70年、平和と人権をさらに高く掲げて』を採択しました 全日本民医連は8月に開催された評議員会で特別決議『戦後70年、被爆70年、平和と人権をさらに高く掲げて』を採択し …
“全日本民医連は8月評議員会で特別決議『戦後70年、被爆70年、平和と人権をさらに高く掲げて』を採択しました” の続きを読む
安保関連法案を廃案に追い込むための今後の行動予定(総掛かり行動実行委員会)を紹介。全国の取り組み予定や報告をぜひお寄せ下さい!! 総掛がかり行動実行委員会による今後の行動予定です。取り組みの参考にしてくださ …
“安保関連法案を廃案に追い込むための今後の行動予定(総掛かり行動実行委員会)を紹介。全国の取り組み予定や報告をぜひお寄せ下さい!!” の続きを読む
小沢隆一・東京慈恵会医科大学教授「憲法の国民主権・議会制民主主義・平和主義のすべてに違反する『60日ルール』発動」 小澤隆一・東京慈恵会医科大学教授については、すでに論説と研究会レジュメをご紹介しました。 小澤隆一・東京 …
“小沢隆一・東京慈恵会医科大学教授「憲法の国民主権・議会制民主主義・平和主義のすべてに違反する『60日ルール』発動」” の続きを読む