第79回 山本太郎さん提出の法律案は、なぜ参議院で審議されないのか?

第79回 山本太郎さん提出の法律案は、なぜ参議院で審議されないのか? 憲法によって国家を縛り、その憲法に基づいて政治を行う。 民主主義国家の基盤ともいえるその原則が、近年、大きく揺らぎつつあります。 憲法違反の発言を繰り …

本 秀紀・名古屋大学教授の講演レジュメ「民主主義ってなんだ?」」

本 秀紀・名古屋大学教授の講演レジュメ「民主主義ってなんだ?」」 本 秀紀・名古屋大学教授が10月11日に 大垣市スイトピアセンター(岐阜県大垣市)で、「民主主義ってなんだ?」… 本 秀紀・名古屋大学教授の講 …

「引き続き、本来の平和主義を取り戻していきましょう!」:「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会がメッセージ

「引き続き、本来の平和主義を取り戻していきましょう!」:「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会がメッセージ  「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会は、民主化運動をしているチュニジアの4団体へのノーベル平和賞授与が発 …

【2015年10月4日】恒例の「バーベ九条」(バーベキューしながら平和を語る)を開催しました

【2015年10月4日】恒例の「バーベ九条」(バーベキューしながら平和を語る)を開催しました すっかり恒例になった「バーベ九条」は、いつもまにか6回目の開催です。 今年は、学生さんやA.F.M.A.のメンバーなど若者の参 …

鶴見先生の志を受け継ぐ会を予定(11月13日、東京)——「九条の会」メルマガ第220号

鶴見先生の志を受け継ぐ会を予定(11月13日、東京)——「九条の会」メルマガ第220号  「九条の会」メルマガ第220号(2015年10月10日付け)が発行されました。詳細はこちらでご覧になれます。運動に活用しましょう。 …