高知9条の会 全県交流会とデモ行進

7月19日は『高知9条の会 全県交流会』が高知城横の県立文学館で開催されました。7月16日の『戦争法案・強行採決』に抗議するため、この日に開催された訳ではありません。 交流集会は、もうずっと以前から日程は決まっていました …

山梨で「戦争いやじゃん☆安保法制に反対する若者デ怒りのデモ」開催!医師や医療事務なども参加して150人でデモ

7月18日(土)に「戦争いやじゃん 若者怒りのデモ」が山梨県甲府市で行われました。 民医連の職員も医師や事務などが参加して、約150人の参加者がいたそうです。 人数はそう大きい規模ではありませんでしたが、有志の企画として …

学問は権力の下僕ではない…京大有志の声明、共感広がる

安倍政権による『戦争法案  強行採決』の暴挙の後、各地で、安倍政治を許すな!と内閣打倒、法案撤回の戦いが起きています。 そんな大変な時期に、筆者(nakamura9)の都合により、長いことブログの更新ができなかったことを …

生駒駅での安保法制反対ロングラン宣伝速報

  みなさん、2回にわたるロングラン大奮闘ごくろうさまでした。多数のご参加を得て、多数の署名が集まりました。ありがとうございます。 ●18日のまとめ;13時より10分間、全員で「アベ政治は許さない」のシュプレヒコールをし …

奈良市内で戦争法案強行採決に抗議する集会とパレード

奈良市では市民ら約300人がJR奈良駅から奈良公園までをパレード「9条の会奈良県ネットワーク」の主催で参加者は「アベ政治を許さない」と書かれたプラカードを手にしうシュプレヒコールを上げた。市内に住む学校教員の女性(32) …

【2015年7月18日】 あさひかわ9条の会・東地区9条の会・西地域9条の会その他の街頭署名行動 – オープニングは澤地久枝さん呼びかけの「アベ政治を許さない」を掲げてコール!

今日も約80人が参加、ちょうど澤地さんの呼びかけた午後1時からだったので、若者のリードコールで署名活動は始まりました。 Source: あさひかわ西地域九条の会ブログ

【2015年7月17日】 今日の街頭行動:エンディング、飛び入りでオリジナル曲『おい、アベ政治』の演奏

旭川でも連日の街頭宣伝が続いています。 今日のエンディングは宣伝に参加してくれていた方が飛び入りでオリジナル曲を演奏してくれました。 なんと宣伝行動直前に20分ほどで作ってしまったとのことでした。 ありがとう! そして、 …