2015年10月24日(土) 憲法学習会「教育は何をなすべきか」 (九条の会・まつざわ)

2015年10月24日(土) 憲法学習会「教育は何をなすべきか」 (九条の会・まつざわ) Source: 世田谷・九条の会ブログ LINK to Source:2015年10月24日(土) 憲法学習会「教育は何をなすべき …

2015年度ノーベル平和賞の受賞発表を受けて

2015年度ノーベル平和賞の受賞発表を受けて たくさんの皆様のご支援ご協力に心から感謝申しあげます。戦争しない憲法9条を輝かせるために、日本をはじめ、たくさんの国の方々にもご支援ご協力いただきまして、本日、受賞発表の日を …

安保関連法の常軌を逸した強行採決に抗議し、その速やかな廃止を求めるとともに、法律の発動を許さず、廃止までたたかう市民と連帯することを決意する憲法研究者の声明

安保関連法の常軌を逸した強行採決に抗議し、その速やかな廃止を求めるとともに、法律の発動を許さず、廃止までたたかう市民と連帯することを決意する憲法研究者の声明 安保関連法案等を批判する全国の憲法研究者有志の声明については、 …

水島朝穂・早稲田大学教授の直言「国連常任理事国入りのために――誰が内閣法制局を壊したのか」(2015年10月5日)

水島朝穂・早稲田大学教授の直言「国連常任理事国入りのために――誰が内閣法制局を壊したのか」(2015年10月5日) 水島朝穂・早稲田大学教授については、これまで「直言」などを紹介してきました。 直近のものは、以下でした。 …

「信州大学人の会」第3回シンポジウムアピール(9月17日)および第4回シンポジウム(10月13日)案内

「信州大学人の会」第3回シンポジウムアピール(9月17日)および第4回シンポジウム(10月13日)案内 「安全保障関連法案の撤回を求める信州大学人の会」の活動については、これまで紹介してkいました。   &#8 …